連載コラム
2025.01.28

こころと身体、深みにハマる
そこは大人のリゾート「平野営業春秋」

こんにちは! 関西支店営業のKです。
突然ですが皆様のストレス発散方法は何でしょうか?
私はUVERworldというバンドの大ファンで、ライブに参加するたびに心がスッキリします。
大声を出して歌うことは、日常のストレスを忘れさせてくれます。ライブが終了した後の高揚感がたまりません。

一方、昨年は社会人としても成長を感じた1年でした。
平野通信機材に入社して1年。最初は右も左もわからず、失敗を重ねながらも先月初めて大口案件の受注に成功しました。
メーカー担当者様と同行営業の機会も増え、入社当時よりも自信を持って業務に対応できるようになってきました。 これからも先輩やお客様、メーカー担当者様から色々なことを吸収し、自分自身のスキルアップ向上に努め皆様のお役に立てるよう心掛けて参ります。
厳しい寒さが続きますが、お身体に気をつけてお過ごしください。

【整う】心身ともに元気に! 私の推しサウナ

サウナはもう1つの私の趣味です。サウナは睡眠の質の改善、肌荒れ防止、食欲の促進、集中力の強化など心と身体を整えてくれます。全国のサウナも少しずつ回っておりますが、そこで見つけたイチオシのサウナをご紹介いたします。

その1 「なにわの湯」@大阪市北区

関西支店から自転車で10分程度のところにある、私のホームサウナです。

整いスペースが多く、サウナは高温、水風呂も14度以下のため、気温の高低差が激しくとても整います。 1時間毎の自動ロウリュウ、塩サウナ、コラーゲンのスチームサウナなど、サウナが充実しております

その2 「サウナ東京」@東京都港区

二つ目は東京都港区赤坂にあるサウナ東京です。
最大40人が座れる同施設のメインサウナ「蒸気乱舞」のコンセプトは「五感を刺激するサウナ室」。 日替わりで登場するアウフギーサーによる参加型ロウリュウタイムはコンサートを彷彿とさせる 一体感と盛り上がりがあります。

飽きない仕掛けや建物造りまで含めてよく考えられてる有名店。1時間毎にアウフグース(ロウリュで発生した蒸気をスタッフがタオルなどであおぎ入浴者に 熱風を送るサービス)も体験できます。ドリンクも500円で氷の入ったジュースが飲み放題! ちなみに写真の人物は私です

その3 「サウナしきじ」@静岡県静岡市

三つ目は静岡県にあるサウナしきじです。日本のサウナ発祥の地といわれるこの場所は、なんと水風呂が地下天然の湧き水をそのまま使っているため、 水風呂中に飲むことも可能。 全身から毒素が抜ける感覚になる薬草サウナは、ここでしか味わうことのできないまさに唯一無二のサウナです。

タオルは使い放題、水風呂、フィンランドサウナ、薬草サウナ、薬草風呂どれもが高品質。 入店した瞬間から薬草のいい香りに圧倒されます

関連コンテンツ