『バトン』を引き継ぎ 心を込めて『伴走』
私になくてはならない〇〇「平野営業春秋」
こんにちは、東北支店のKです。
陽春の候、皆様いかがお過ごしでしょうか?
暖かい気候の中、何か新しいことを始めようとお考えの方もいらっしゃるかと思います。
私の趣味はマラソンです。
趣味とも特技ともなり、私にとってなくてはならない存在になっています。
中学・高校は陸上部に所属し短距離と駅伝、社会人になってからは地元のハーフマラソン大会への参加をきっかけにマラソンが好きになりました。
振り返ると、2015年から始めた大会への参加は、通算でフルマラソンは2回、ハーフマラソンは22回、耐久レースやリレーマラソン、10km以下の大会等も含めると40回程になりました。
まだまだ未熟な市民ランナーですが、フルマラソンでサブ4※1、ハーフマラソンでサブ90※2を達成した時の感動は今でも忘れられません。
-
スパルタンレースin仙台 楽天生命パーク宮城ゴール後
-
七ツ森ハーフマラソン ゴール付近
友達や同級生とも違うラン仲間の存在は、老若男女問わず走るのが好きというシンプルな間がらです。
大会は、仲間同士で参加すると遠足のような気分にもなります。
コースによってはすれ違い様に掛け声をし、沿道の声援にハイタッチをして答え交流する場面もあります。
完走賞や参加賞の獲得は、その土地ならではの名産品と出会えることもあります。
何より、完走した時の達成感は格別です。
(今年の5月~6月にかけては、東北地方を中心に4つのハーフマラソンの大会にエントリーしています。秋には5年振りのフルマラソンも控えております。)
日頃はふとした隙間時間や休日に走ることが多いですが、走っている時に思いもよらないアイデアや発想が生まれる事もあります。
いつか、弊社主催のマラソン大会が出来たらなんて夢物語も―。
関係者各位、マラソンに興味のある方々を一堂に会した会、そんな1日があったら幸せですね。
-
いしのまき復興マラソン スタート前
-
いしのまき復興マラソン フィニッシュ
今では指名でお電話を頂く機会が増え、〇〇さんからの提案なら必ず目を通すよと、こちらからの提案も受け入れて頂くようになってきました。
弊社はこれからもお客様と共に二人三脚で歩み(走り)続けます。
ネットワークに関するあらゆる商材をトータル提案することを目指します。
目の前にあるご案件、中長期的なご案件も含め、弊社にお気軽にお問い合わせいただけますと幸いです。
お客様にとって最適な提案をし完走まで導けるよう、心を込めて伴走させて頂きます。
※1 サブ4 =フルマラソンで4時間を切ること
※2 サブ90=ハーフマラソンで1時間半を切ること
●マラソン大会ベスト記録
フルマラソン→3:48:33(2018.10.14 東北みやぎ復興マラソン2018)
ハーフマラソン→1:27:22(2018.11.5 天童ラ・フランスマラソン2018)
【私のベストBUY】ランニングシューズ
ランニングにハマったことがきっかけで、状況に応じてランニングシューズを履き分けるようになりました。
そんな私の最近購入したシューズを3点ご紹介させて頂きます。
第3位 MIZUNO ウェーブライダー26
クッション性抜群なMIZUNOのシューズです。昔からこのシリーズを履いており、自己ベストはウェーブライダー25で達成しました。 今は練習やフルマラソン等のロング走で主に履いています。
ウェーブライダー26(MIZUNO)
第2位 NIKE ズームフライ5 AIR HOLA LOU
言わずと知れたNIKE。クッション性と反発力、自然と足が前に出る本番用シューズです。短い距離からハーフマラソンまでの距離の時に履いています。色合いもお気に入りです。
ズームフライ5 AIR HOLA LOU(NIKE)
第1位 On Cloud 5
Onはスイスのスポーツブランドです。初めての購入ですが、通勤の際にも日常生活にも履けるそんな一足です。時折、帰宅時に走る際にも重宝しています。色はオールブラックもありビジネスマンにも最適です。Onならではのデザインも魅力的です。
Cloud 5(On)