パンラップネットチューブ
SE50PS-CLR0
パンラップネットチューブ
- ジャンル ICTインフラ 電材
- メーカー パンドウイット
SE50PS-CLR0 Pan-Wrap 編組スリーブは、ワイヤーまたはケーブルを配線し成端した後に設置できます。挿入を繰り返す必要がある用途に最適で、ワイヤー、ケーブル、チューブの継続的な耐摩耗性を実現します。軽量で頑丈な保護材は非常に柔軟で、編み目に熱や湿気がこもることがありません。温度範囲:-70°C ~ 125°C(-94°F ? 257°F)。ポリエチレンテレフタレート製。公称直径:12.7 mm(0.5インチ)、45.7 m(150フィート)径。黒。1パッケージ1本入り。
基本情報
メーカー | パンドウイット |
---|---|
型番 | SE50PS-CLR0 |
製品名 | パンラップネットチューブ |
ロット | 1 |
単位 | 本 |
メーカーURL | 製品の詳しい情報はこちら |
製品概要
・従来のネットチューブにスリットが入っており、ケーブルへの取り付けが簡単になりました。
・ケーブルの追加、移動、変更や端末をチューブから取り出すことが可能です。
・軽量ですが、耐久性に優れています。
・網目状の形状が、内部に熱や湿気がたまるのを防ぎます。
・パンラップ用工具を使用して簡単に取り付け可能です。
・EN45545-2取得品
・長さ(m):45.7
・標準外径(Φmm):12.7
・UTPケーブル収容本数:Cat6/3本、Cat5E/4本(参考値)
・推奨工具:PWT50
※情報は登録時の情報です。掲載している全ての情報は万全の保証をいたしかねます。ご了承ください。
最新コンテンツ
-
サイバーセキュリティ企業「チェック・ポイント」とは?
チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズは、世界中の企業や官公庁を対象にサイバーセキュリティソリューションを提供...
製品ブログ2025.04.17 -
【動画】テプラ「PRO SR-R980」で回転ラベル制作
LANケーブルやネットワーク配線機器の管理表示でお馴染みのパンドウイットの「回転ラベル」と「セルフラミネートラベル」。ど...
製品ブログ2025.04.08 -
【動画】ケーブルIDプリンター キヤノン「MK5000」
キヤノン「MK5000」はケーブルIDプリンターです。電気設備・盤製作・LAN配線・プラント工事や生産設備のメンテナンス...
製品ブログ2025.04.03 -
パナソニック「クラウド管理型アクセスポイント(AIRRECT)」
昨今、無線端末の利用が急増し、電波干渉による通信不具合が多発しています。それに伴い、スマートフォンやパソコン市場では、電...
製品ブログ2025.03.21 -
【速報・カスハラ対策】企業・団体向け奨励金
昨年の11月に【1分解説】としてご案内したカスハラ対策記事の続報です。東京都が都内中小企業や各種業界団体に対し、奨励金を...
製品ブログ2025.03.13 -
パナソニック「60GHz無線通信装置(ecdi)」
ecdi(エクディ)は、LANケーブルを挿すだけの容易な設置で、誰でも即座に運用できる、60GHz帯を用いた小型・軽量の...
製品ブログ2025.03.13