バイメタルスプライス
BMS3-150/100
バイメタルスプライス
- ジャンル ICTインフラ コネクティング部材
- メーカー パンドウイット
アルミと銅を繋ぐ 直接接続・バイメタルスプライス
基本情報
メーカー | パンドウイット |
---|---|
型番 | BMS3-150/100 |
製品名 | バイメタルスプライス |
ロット | 30 |
単位 | 個 |
メーカーURL | 製品の詳しい情報はこちら |
製品概要
・アルミのバレル部と銅のバレル部で構成されています。
・アルミ電線と銅電線の接続時の異種金属間の直接接触を避け、電食を防ぎます。
・太陽光の盗難復旧工事に大活躍!
・日本国内の接続基準にも対応! JIS C2810,JCAAK1001の要求する接続技術をクリア!
・圧縮接合にて電気抵抗を下げるとともに、空気や水分を遮断し、表面の酸化物の発生を防ぐ酸化防止剤を添加しています。
・優れた電気特性、接着性、耐湿性、耐薬品性の自己融着マスチックテープを屋外環境でのスプライスの絶縁・水シーリング対応に推奨しています。
・電線サイズ(mm2) アルミ/銅:150/100
・電線サイズ(mm2) アルミ/銅:38~325/22~200までラインナップがあります。
※情報は登録時の情報です。掲載している全ての情報は万全の保証をいたしかねます。ご了承ください。
最新コンテンツ
-
SIPデバイスメーカー「Fanvil(ファンビル)」
Fanvil(ファンビル)は、多様な業種向けに最適化された製品を提供する世界的なIoTリーディングカンパニーです。標準化...
製品ブログ2025.10.09 -
【業界初】TERADA「シャッター付抜け止めOAタップ」
TERADAから「シャッター付抜け止めOAタップ」「シャッター付ハーネス用抜け止めOAタップ」が発売です。シャッター付3...
製品ブログ2025.10.08 -
【Cat6A化】ホテル向け ITインフラの重要性
本記事は、パンドウイットとの共同制作です。ぜひご一読いただけると幸いです。コロナ明けの訪日外国人数は2024年で約3,6...
製品ブログ2025.10.03 -
キキNaviとWLS-ADTの比較(2025年時点)
キキNaviとよく混同されるのが同じくバッファロー提供のWLS-ADTです。結論から言いますと、キキNaviはクラウド経...
製品ブログ2025.09.29 -
バッファロー リモート管理サービス「キキNavi」
キキNaviとは、インターネットを経由して遠隔地に設置した機器と管理者をつなぐ、バッファローのリモート管理サービスです。...
製品ブログ2025.09.26 -
【ここがオススメ】日本HPの法人向けPC
ビジネスノートパソコンは日本HPがオススメです。ノートPCだけでも、エントリーのHP、ミドルレンジのPro、ハイエンドの...
製品ブログ2025.09.24