-
監視カメラにプラスワン! エレコム「PEOPLE CAM」
エレコムの「PEOPLE CAM」は、監視カメラの映像から、様々な消費者行動を数値化し、さらに防犯も強化できる画期的なシ...
製品ブログ2018.11.22 -
平野 Meets the Maker「ネットギア」
売る人の顔が見える製品を、顔が見える店から買いたい。毎回、様々な弊社取扱メーカー担当者にインタビューする「平野 Meet...
メーカー特集2018.11.20 -
片手で楽ラック♪ 小型ラック「FV シリーズ」
日東工業の小型ラックFLシリーズ、FKシリーズおよびHUB収納キャビネットTHCシリーズがモデルチェンジし、施工・配線・...
製品ブログ2018.11.16 -
11月18日は何の日? 「平野営業春秋」
落ち葉が風に舞う季節となりました。街の銀杏並木も美しい黄色に染まり初めましたが、皆様いかがお過ごしですか。平野営業のUで...
連載コラム2018.11.16 -
平野 Meets the Maker「ユタカ電機製作所」
売る人の顔が見える製品を、顔が見える店から買いたい。毎回、様々な弊社取扱メーカー担当者にインタビューする「平野 Meet...
メーカー特集2018.11.12 -
【終了】「かんたん成端プラグ & Opticam2セミナー」開催のお知らせ
昨今、社会インフラの中で急増する無線LANアクセスポイントやネットワークカメラ。これらの現場施工のために新開発された製品...
イベント・セミナー2018.11.08 -
担当者が解説!! 俺のHA「NAS」を聞け!!
最近、お客様よりNASのご相談をよくいただきます。数年前までNASはコストも高く、導入のハードルが高い製品でした。しかし...
製品ブログ2018.11.07 -
【終了】「BICSI JAPAN」セミナー・展示会開催のお知らせ
弊社が平素より、ご協賛させていただいておりますBICSI様による、最新のICT情報伝送システム技術をご紹介するイベント「...
イベント・セミナー2018.11.05 -
ナカヨ「NYC-Si」がいい感じに進化した
2017年の発売以来、ご好評を頂いているナカヨのビジネスフォン「NYC-Si」が、この度大幅に改良されました。改良の目玉...
製品ブログ2018.10.30 -
働き方改革サーバーは、お得がいっぱい!!
中小規模向けのサーバーをご検討の方に耳寄りなお知らせです。サーバーといえば大手PCメーカーを選びがちですが、本日はあえて...
製品ブログ2018.10.26 -
「BICSI」CEOがご来社されました
10月23日、「BICSI」 CEOのJohn D.Clark Jr.氏と日本支部幹事委員の秋山直氏がご来社され、情報交...
レポート2018.10.26 -
運はつかみ取るもの!?「平野営業春秋」
こちら、平野通信機材営業の2年目のKです。日増しに秋の深まりを感じる季節となりましたが、いかがお過ごしですか。私は趣味の...
連載コラム2018.10.26 -
結露をシャットアウト! 結露防止シート「G-ブレス」
空調機器を設置していない電気機器や電気設備の内部は結露が発生し、絶縁不良や錆を発生させトラブルを起こしたり漏電による火災...
製品ブログ2018.10.22 -
のぞき見防止フィルター「EF-PFMシリーズ」
「働き方改革」って...今更、聞き難いですよね...。なので、ちょと調べてみました。大きく4点あり、どれも労働者に対し、...
製品ブログ2018.10.19 -
セキュリティールーター「SECURIE SOHO」
NASやネットカメラ等のデバイスの急激な増加にともないUTM(統合脅威管理)の需要が高まっています。マルチウェアは年々増...
製品ブログ2018.10.15 -
開催レポート「YAMAHAネットワーク製品技術講習会」
2018年10月4日(木)に、弊社主催の「YAMAHAネットワーク製品技術講習会」が開催されました。当日は、協賛のSCS...
レポート2018.10.12 -
【終了】フルーク・ネットワークス「オータム・キャンペーン 2018」
10月10日より、フルークネットワークス「オータム・キャンペーン2018」がスタートいたします。お買い替えはぜひこの機会...
キャンペーン2018.10.10 -
通話録音装置「振込め詐欺見張隊 新117(いいな)」
昨年の電話特殊詐欺(振り込め詐欺)は、7年連続の増加で、被害額はなんと390億円!! 近年は少額の金額を巧妙にだまし取る...
製品ブログ2018.10.09 -
スモールビジネス向けスイッチ「ApresiaLight GC Series」
オフィス・文教向けに最適な「島ハブ(小型末端用ハブ)」なら、「ApresiaLight GC Series」が断然おすす...
製品ブログ2018.10.05 -
平野営業の日常をご紹介します「平野営業春秋」
こちら、平野通信機材営業です。日頃のご愛顧に感謝申しあげます。9月は、北海道の地震や台風の本州横断など、自然災害が目立っ...
連載コラム2018.10.05 -
【終了】パンドウイット「OptiCam2 光コネクタ成端工具」発売記念キャンペーン
この度、パンドウイット「OptiCam2 光コネク成端工具」の発売を記念して、より多くの施工者様にご利用いただくため、対...
キャンペーン2018.10.02 -
通話録音システム「トビラフォンBiz」
コンプライアンス強化や「言った、言わない」トラブルが取り立たされる昨今、通話録音装置の需要も高まっています。「電話1基ご...
製品ブログ2018.09.28 -
スピーカーフォンの決定版「Jabra Speak 710」
Jabra特集の第3回は、Jabraのポータブルスピーカーフォン「Jabra Speak 710」についてご紹介いたしま...
Jabra特集2018.09.25 -
FSシリーズ「FSNA コアネットワークタイプ(W=800)」
19インチラック設置の際のケーブルの整頓は、やり直しも面倒で収納も厄介です。そんなお悩みに朗報です。日東工業のFSシリー...
製品ブログ2018.09.21 -
PoE給電スイッチングハブ「eGLPWR+シリーズ」
ゲリラ豪雨の雷で、屋外用のスイッチングハブが損傷するケースが増えています。雷で高価なデバイスが全滅してしまう...考えた...
製品ブログ2018.09.18 -
【終了】Jabra Speakシリーズ 期間限定キャンペーン
平野通信機材株式会社では、「Jabra Speak シリーズ 期間限定キャンペーン」を開催いたします。この期間中、人気の...
キャンペーン2018.09.14 -
どこでも簡単にWeb会議「RAYZ Rally」
PCを使ったWeb会議が増えていますが、煩わしいのがスピーカーフォンのBluetooth接続ではないでしょうか。さらに、...
製品ブログ2018.09.10 -
「Jabra再入荷しました!!」選ばれるその理由
Jabra特集の第2回は、人気のJabra製品の魅力を語りたいと思います。Jabra製品のウリは、その品質の高さと洗練さ...
Jabra特集2018.09.05 -
【終了】「YAMAHAネットワーク製品技術講習会」開催のお知らせ
弊社主催で「YAMAHAネットワーク製品技術講習会」を開催いたします。当日は、協賛のSCSK(株)担当者より、YAMAH...
イベント・セミナー2018.09.05 -
ワイヤレスの新定番「Jabra Engage 65」
今回の「Engage 65」では、同時接続台数が最大80台となり大幅に機能がパワーアップされています。さらに、通話暗号化...
Jabra特集2018.08.31