-
【終了】開催直前!! ディズニーチケットも!! 福引き景品が決定!!
どうもっ!! 平野通信機材3年目、BCCセッション実行委員会のKです。いよいよ6月7日(金)に開催予定のBCCセッション...
BCCセッション2019.05.30 -
平野 Meets the Maker「シュナイダーエレクトリック」
売る人の顔が見える製品を、顔が見える店から買いたい。毎回、様々な弊社取扱メーカー担当者にインタビューする「平野 Meet...
メーカー特集2019.05.23 -
令和でもよろしくお願いします「平野営業春秋」
今年のゴールデンウィークは最大で10連休。皆様いかがお過ごしだったでしょうか。平野営業のTです。実家に帰省された方やゆっ...
連載コラム2019.05.15 -
平野 Meets the Maker「日本テレガートナー」
売る人の顔が見える製品を、顔が見える店から買いたい。毎回、様々な弊社取扱メーカー担当者にインタビューする「平野 Meet...
メーカー特集2019.04.26 -
【終了】展示会開催まで1ヶ月!! 出展メーカーが決定しました!!
どうもっ!! 平野通信機材3年目、BCCセッション実行委員会のKです。今回から来たる6月7日(金)に開催予定のBCCセッ...
BCCセッション2019.04.25 -
平野 Meets the Maker「ナカヨ電子サービス」
売る人の顔が見える製品を、顔が見える店から買いたい。毎回、様々な弊社取扱メーカー担当者にインタビューする「平野 Meet...
メーカー特集2019.04.18 -
【終了】パナソニックLSネットワークス 展示会のご案内
日頃よりお世話になっておりますパナソニックLSネットワークス様の展示会が開催されます。今回のテーマは「ネットワーク/ソリ...
イベント・セミナー2019.04.16 -
シーズン到来!「平野営業春秋」
平野営業OBのSです。新元号も発表され、新年度から新しいことを始める方も多いのではないでしょうか。暖かくなる季節、体を動...
連載コラム2019.04.15 -
平野 Meets the Maker「住友電気工業」
売る人の顔が見える製品を、顔が見える店から買いたい。毎回、様々な弊社取扱メーカー担当者にインタビューする「平野 Meet...
メーカー特集2019.04.11 -
新しくなったGNオーディオジャパン本社に行ってみた
先ごろ、JabraブランドでおなじみのGNオーディオジャパンさんのオフィスが移転されました。そこでJabra特集の第5回...
Jabra特集2019.04.08 -
【終了】弊社展示会「BCCセッション2019」参加申し込み
弊社展示会「BCCセッション2019」参加受付が始まりました。参加にはWebでの事前申込みが必要となりますので、下記の参...
BCCセッション2019.04.05 -
平野 Meets the Maker「フルーク・ネットワークス」
毎回、様々な弊社取扱メーカー担当者にインタビューする「平野 Meets the Maker」。今回は、LAN配線敷設工事...
メーカー特集2019.04.01 -
【終了】フルーク・ネットワークス「スプリング・キャンペーン 2019」
2019年4月1日よりフルーク・ネットワークスのVersivファミリー(DSX2/CertiFiberPro/OptiF...
キャンペーン2019.04.01 -
プラグ革命「RJ45 かんたん成端モジュラープラグ」
「現場で素早く成端、取り付けかんたん」で話題のRJ45 かんたん成端モジュラープラグが人気です。ワイヤレスアクセスポイン...
製品ブログ2019.03.28 -
プレゼンテーションシステム「ClickShare(クリックシェア)」
本日は、Barcoのプレゼンテーションシステム「ClickShare(クリックシェア)」をご紹介いたします。ClickS...
製品ブログ2019.03.25 -
トーコネ「監視カメラ用 映像・電源複合ケーブル」
アナログ監視カメラ業界で話題のトーコネ製のケーブル(ツーインワンタイプ)が、満を持しての一般発売です。今までは「知る人ぞ...
製品ブログ2019.03.18 -
翔んで埼玉「平野営業春秋」
平野通信機材、北関東支店のAです。3月に入りめっきり春めいてきました。花粉症の方にはつらい時期となりましたが、皆様いかが...
連載コラム2019.03.14 -
データ化のお悩みを解決「図面スキャニングサービス」
現在、自治体や企業等の大量の図面や書類が問題になっています。散乱した図面類から必要な1枚を探すだけでも一苦労です。さらに...
製品ブログ2019.03.12 -
【終了】弊社展示会「BCCセッション2019」のご案内
平野通信機材(株)では、毎年恒例となりました弊社主催の展示会「BCCセッション2019」を2019年6月7日(金)に開催...
BCCセッション2019.03.08 -
平野 Meets the Maker「パナソニックLSネットワークス」
売る人の顔が見える製品を、顔が見える店から買いたい。毎回、様々な弊社取扱メーカー担当者にインタビューする「平野 Meet...
メーカー特集2019.03.05 -
ビジネスホン「フレスペック」をマンガで解説
弊社で人気の岩崎通信機のビジネスホン「Frespec(フレスペック)」の機能が強化されて新発売です。今回のエンハンスの最...
製品ブログ2019.02.28 -
融着接続の光ファイバ清掃で消毒用アルコールは使える!?
Q. 融着接続の光ファイバ清掃の際、薬局で買った消毒用アルコールは使えますか?A. 使えません。消毒アルコールは微量の水...
特集・連載2019.02.25 -
情報配線の資格ってあるの?
Q. 情報配線の資格はありますか? 資格はあったほうがいいのでしょうか?A. あります。「情報配線施工技能検定」という国...
特集・連載2019.02.20 -
パソコン買うなら平野にご相談ください
皆さまご周知の通り、PCの需要が高まっています。実は今PC市場が熱いんです。背景には、2020年1月のWindows7の...
製品ブログ2019.02.20 -
平野 Meets the Maker「冨士電線」
売る人の顔が見える製品を、顔が見える店から買いたい。毎回、様々な弊社取扱メーカー担当者にインタビューする「平野 Meet...
メーカー特集2019.02.18 -
世界初のUC認定完全ワイヤレスイヤホン「Jabra Evolve 65t」
Jabra特集の第4回は、Jabraのワイヤレスイヤホン「Jabra Evolve 65t」についてご紹介いたします。「...
Jabra特集2019.02.15 -
もう折れない「高強度光コード」「高強度光コード型光ケーブル」
光ファイバの常識を覆す注目製品です。高強度光コード(タフライトコード)は、従来コード比2倍の強度を持ち、曲げ癖が付きにく...
製品ブログ2019.02.12 -
おばんですぅ~東北支店です「平野営業春秋」
平野通信機材 東北支店Yです。今年の2月は例年に比べると暖かくなる日が多い予想で、最高気温が4月上旬並みになった日もあり...
連載コラム2019.02.12 -
話題の「LANマップ」でネットワークを「見える」化
弊社でヤマハ製のルーターは人気がありますが、スイッチはまだまだユーザー様に浸透しておりません。でも、ヤマハ製のルーターと...
製品ブログ2019.02.07 -
話題の「イチジカン耐火SPOT」で時短施工革命!!
防火区画貫通処理の新しいカタチ。モルタル詰めもパテ処理も一切不要、スポっと開口に差し込むだけで施工完了! あらゆる配管・...
製品ブログ2019.02.05