製品ブログ
2024.11.26

お問合せ急増中!! 全国初のカスハラ防止条例が2025年施行
【1分解説】カスハラ対策に「タカコム製品」

現在、社会問題となっているカスタマーハラスメント、いわゆる「カスハラ」を防ぐ全国で初めての条例が東京都で成立しました。
今回は2024年11月現在のカスハラを取り巻く状況を整理し、今一度タカコム製品のおさらいをします。

カスハラに関するトピックス

東京都がカスハラ防止条例を2025年4月より施行

東京都議会は2024年10月4日、顧客による著しい迷惑行為の防止を目的とした「東京都カスタマー・ハラスメント防止条例」を可決・成立させました。カスタマーハラスメント(カスハラ)を禁止する条例の制定は、全都道府県で初となります。

制定日 2024年10月4日。施行日 2025年4月1日。これまで以上に事業者はカスハラ対策に本腰で取り組まなくてはならない状況に!

カスハラ対策で実施されていないもの「録音/告知」

調査から電話中のカスハラが多い実態が浮き彫りになっています。まだまだ通話録音や録音告知が浸透していないのが現実です。

【出典】パーソル総合研究所「カスタマーハラスメントに関する定量調査」

通話録音装置の必要性

カスハラだけではなく、通話録音は様々な状況で活用できます

【おすすめ2機種】タカコム製品

【オススメ①】VR-D179

手っ取り早く、お安く、通話録音と録音告知をしたいなら「VR-D179」がおすすめです。

録音告知機能搭載でアナウンス送出に対応。電話機の下に置ける省スペース設計で、電話機のメーカー・機種問わず接続ができます

【オススメ②】IVR-24VoIPⅢ/IVR-100VoIPⅢ

録音告知、着信の振り分け、通話録音をオールインワンで対応!

録音告知に対応。告知メッセージも音声合成機能で簡単に作成できます

【まとめ】タカコム製品のメリット

  • 既存設備を維持したまま、付帯設備として欲しい機能を後付け可能
  • 1席から大規模ユーザーまで予算や構成に合わせた提案が可能
  • ユーザー目線の分かりやすい操作画面で検索/再生が簡単に可能
  • モデルによっては長期間の録音データの保存を実現
  • 固定電話と携帯電話の録音の一元管理が可能

上記製品以外の製品を組み合わせたきめ細やかな録音ソリューションをご提供可能です

メーカーから一言

メーカー
担当者

人手不足が叫ばれる昨今、カスハラは従業員の退職や休職につながりかねないものです。弊社製品はカスハラ対策の最初の一手にピッタリです。ぜひご検討ください!

平野営業から一言

平野営業

昨今のカスハラの関心の高さからタカコム製品のお問合せが急増中です。 在庫強化で対応させていただきますが、大型案件に関しては早めのご相談をよろしくお願いします。
また、ユーザー様へのご案内には下記のチラシをぜひご活用ください。

記事で紹介した製品・サービスなど

  • メーカータカコム
    通話録音
    recording
    型番 :VR-D179/VR-D179A

    製品名 :通話録音装置

    電話機に後付けで通話録音を簡単導入。録音告知機能 搭載

  • メーカータカコム
    通話録音
    recording
    型番 :IVR-24VoIPⅢ/IVR-100VoIPⅢ

    製品名 :音声応答転送装置

    高音質「音声合成機能」搭載。電話応対業務を効率化

※情報は登録時の情報です。掲載している全ての情報は万全の保証をいたしかねます。ご了承ください。

関連メーカー

関連コンテンツ