YAMAHA 10Gルーター「RTX1300」
これがなきゃNWははじまらない!!「RTX1300」
RTX1300は、ヤマハルータ製品として初めて10GBASE-Tに対応したVPNルータです。
従来のRTXシリーズの機能を継承しつつ、スループットを最大9.9Gbpsに強化、来る10G時代に対応したVPNルーターです。
インターフェイスは10GBASE-TとSFP+の10Gigabit Ethernet(10GbE)コンボポートを2基備え、10Gbpsの光回線を利用した高速インターネット接続に対応しています。
10GbE/マルチギガビット対応のスイッチやWi-Fi 6対応の無線LANアクセスポイントと組み合わせることで、LAN/WAN両方の高速化が可能です。
従来機種の「RTX1210」「RTX1220」と同様の10ポート構成で、従来機種からの置き換えと、10Gbps光回線への移行が同時に実現できます。また1000BASE-Tポートを8基も備えいるので拡張性も十分です。
従来機種同様、工場出荷時の状態で合計100対地までのVPN接続を安定して収容可能です。さらに、IPsecスループットが最大2.5Gbpsに強化されています。NATセッション数も25万まで強化されているため、増加し続けるネットワーク配下の端末ごとのセッション数への対応として、従来機種からRTX1300への置き換えをしていただけます。
製品紹介動画
まずは概要動画をサクッとご試聴ください。
かんたんな概要
- ヤマハ初の10ギガビット対応ポート搭載ルーター
- 最新のアーキテクチャを使用し基本性能大幅アップ
- 新機能「フレキシブルLAN/WANポート」で様々なネットワークにマッチ
10ギガビット対応ポート搭載
10ギガビット/マルチギガビット対応のコンボポート(RJ-45 & SFP+)を2ポート搭載
- LAN/WAN両側で10Gポートを使用可
- SFP+搭載で光収容にメディコンが不要に
※ 小型ONUは使用不可
SWXシリーズ、WLXシリーズと組み合わせてオールヤマハでギガ超え実現
- スモールスタートでギガ超え:SWX222Xシリーズ+WLX222
- NW規模が大きく通信量大の場合:SWX3220/SWX232xシリーズ+WLX413
新機能「フレキシブルLAN/WANポート」
構成や回線速度に応じて変更可能なLAN構成
従来固定されていたLANインターフェースの物理ポート構成を変更できる機能
- 最大LAN8までLANインターフェースを変更可能
- 使用している回線速度やネットワーク構成などの利用環境に応じた構成に変更
従来のLAN分割方式(ポートベースVLAN)との違い
- 分割したLANがそれぞれ別のMACを持つことが可能
- 速度の違うインターフェースも同LANに割当可
- LANマップ使用可
統合管理と拡張機能をプラス
Yamaha Network Organizer(YNO)
従来のRTXシリーズ同様YNOに対応。1年間の無償ライセンス付属
アプリケーション制御「DPI」
3LANルーター製品初のDPI対応。DPIスループットの向上でより実用的に
【2022年冬頃 対応予定】
最大1,100対地まで拡張可能なVPNライセンスにも順次対応予定。
YSL-VPN-EX1と同様に、機器の置き換えなしでVPN対地数を拡張可能。
様々なネットワークに合わせてLAN構成を自由自在に変更
デフォルト設定
1Gと10Gを同じLANに割当
複数の1G回線を同時利用
RTX1220との比較
メーカーから一言
メーカー
担当者
従来のRTX1220のメリットはそのままに、各種処理能力が大幅に向上した製品です。ぜひ、10G光回線時代に向けた置き換えをよろしくお願いします。
平野営業から一言
平野営業
オーバースペックとも言われますが、来る10G時代には不可欠なVPNルーターかと思いますので、お引き合いお待ちしております。
情報は公開時のもので変更になる場合もございます。
製品情報
メーカー
※ 小型ONUは使用不可
- スモールスタートでギガ超え:SWX222Xシリーズ+WLX222
- NW規模が大きく通信量大の場合:SWX3220/SWX232xシリーズ+WLX413
新機能「フレキシブルLAN/WANポート」
構成や回線速度に応じて変更可能なLAN構成
従来固定されていたLANインターフェースの物理ポート構成を変更できる機能
- 最大LAN8までLANインターフェースを変更可能
- 使用している回線速度やネットワーク構成などの利用環境に応じた構成に変更
従来のLAN分割方式(ポートベースVLAN)との違い
- 分割したLANがそれぞれ別のMACを持つことが可能
- 速度の違うインターフェースも同LANに割当可
- LANマップ使用可
統合管理と拡張機能をプラス
Yamaha Network Organizer(YNO)
従来のRTXシリーズ同様YNOに対応。1年間の無償ライセンス付属
アプリケーション制御「DPI」
3LANルーター製品初のDPI対応。DPIスループットの向上でより実用的に
【2022年冬頃 対応予定】
最大1,100対地まで拡張可能なVPNライセンスにも順次対応予定。
YSL-VPN-EX1と同様に、機器の置き換えなしでVPN対地数を拡張可能。
様々なネットワークに合わせてLAN構成を自由自在に変更
デフォルト設定
1Gと10Gを同じLANに割当
複数の1G回線を同時利用
RTX1220との比較
メーカーから一言
メーカー
担当者
従来のRTX1220のメリットはそのままに、各種処理能力が大幅に向上した製品です。ぜひ、10G光回線時代に向けた置き換えをよろしくお願いします。
平野営業から一言
平野営業
オーバースペックとも言われますが、来る10G時代には不可欠なVPNルーターかと思いますので、お引き合いお待ちしております。
情報は公開時のもので変更になる場合もございます。
製品情報
メーカー
- 分割したLANがそれぞれ別のMACを持つことが可能
- 速度の違うインターフェースも同LANに割当可
- LANマップ使用可
統合管理と拡張機能をプラス
Yamaha Network Organizer(YNO)
従来のRTXシリーズ同様YNOに対応。1年間の無償ライセンス付属
アプリケーション制御「DPI」
3LANルーター製品初のDPI対応。DPIスループットの向上でより実用的に
【2022年冬頃 対応予定】
最大1,100対地まで拡張可能なVPNライセンスにも順次対応予定。
YSL-VPN-EX1と同様に、機器の置き換えなしでVPN対地数を拡張可能。
様々なネットワークに合わせてLAN構成を自由自在に変更
デフォルト設定
1Gと10Gを同じLANに割当
複数の1G回線を同時利用
RTX1220との比較
メーカーから一言
メーカー
担当者
従来のRTX1220のメリットはそのままに、各種処理能力が大幅に向上した製品です。ぜひ、10G光回線時代に向けた置き換えをよろしくお願いします。
平野営業から一言
平野営業
オーバースペックとも言われますが、来る10G時代には不可欠なVPNルーターかと思いますので、お引き合いお待ちしております。
情報は公開時のもので変更になる場合もございます。
製品情報
メーカー
従来のRTXシリーズ同様YNOに対応。1年間の無償ライセンス付属
3LANルーター製品初のDPI対応。DPIスループットの向上でより実用的に
【2022年冬頃 対応予定】
最大1,100対地まで拡張可能なVPNライセンスにも順次対応予定。
YSL-VPN-EX1と同様に、機器の置き換えなしでVPN対地数を拡張可能。
様々なネットワークに合わせてLAN構成を自由自在に変更
デフォルト設定
1Gと10Gを同じLANに割当
複数の1G回線を同時利用
RTX1220との比較
メーカーから一言
メーカー
担当者
従来のRTX1220のメリットはそのままに、各種処理能力が大幅に向上した製品です。ぜひ、10G光回線時代に向けた置き換えをよろしくお願いします。
平野営業から一言
平野営業
オーバースペックとも言われますが、来る10G時代には不可欠なVPNルーターかと思いますので、お引き合いお待ちしております。
情報は公開時のもので変更になる場合もございます。
製品情報
メーカー
複数の1G回線を同時利用
RTX1220との比較
メーカーから一言
メーカー
担当者
従来のRTX1220のメリットはそのままに、各種処理能力が大幅に向上した製品です。ぜひ、10G光回線時代に向けた置き換えをよろしくお願いします。
平野営業から一言
平野営業
オーバースペックとも言われますが、来る10G時代には不可欠なVPNルーターかと思いますので、お引き合いお待ちしております。
情報は公開時のもので変更になる場合もございます。
製品情報
メーカー
メーカー
担当者
従来のRTX1220のメリットはそのままに、各種処理能力が大幅に向上した製品です。ぜひ、10G光回線時代に向けた置き換えをよろしくお願いします。
平野営業
オーバースペックとも言われますが、来る10G時代には不可欠なVPNルーターかと思いますので、お引き合いお待ちしております。
情報は公開時のもので変更になる場合もございます。