「医療・介護のナカヨ」の新展開とは...!?
訪問レポート「ナカヨ内覧会 2020」
1月30日に(株)ナカヨ主催の内覧会が、ナカヨ品川オフィスで開催されました。
「ナカヨの取組みを知って戴こう!」をテーマに、ナカヨの最新ソリューションが目白押しの内覧会でした。寒さの中でも、品川のナカヨは熱気ムンムン!! 大盛況だったナカヨの最新レポートです。
最大の注目は「ケアNYC」!!
今回、特に目を引いたのはナカヨの代名詞でもある介護・医療施設向けのソリューション「ケアNYC」です。会場でも人だかりができており、介護医療現場の働き方改革の注目度の高さが伺えました。「医療介護系のナカヨ」と呼ばれるほど特化した介護・医療施設向けソリューションが、さらなる進化を遂げていました。
介護施設を拠点に地域の高齢者宅への定期巡回、通報・呼び出しへの随時対応など、地域包括ケア・サービスの運用に対応できます
各種センサー連携で安全・安心をさらに強化
- 「眠りSCAN」
パラマウントベッド社製「眠りSCAN」を組み込むことで、体動(寝返り、呼吸、心拍)を検出し、入居者の睡眠・覚醒・起き上がり・離床などをリアルタイムで管理PCに表示し、状態変化や設定した状態になった時に管理PCやスタッフの端末に通知することも可能です。測定結果などをタイムリーなケアの提供に活用できます。 - 「無線センサ」
あけしめセンサ、温湿度センサ、人感センサとケアNYCソリューションを連携することで、よりきめ細やかな監視が可能になります。
PHSなどに各種センサからの情報をわかりやすく表示します
パラマウントベッド株式会社製の「眠りSCAN」はマットレスや敷布団の下に敷いて使用できる非装着型のセンサです。有線タイプと無線タイプがございます
スタッフルームの「眠りSCAN」用のモニタで利用者全員の見守りが可能です
各無線センサは、送信に必要な電力をソーラーセルで発電する電池交換不要タイプです
スタッフルームの電話機にも、どこからの呼出しかわかりやすく表示します
メーカーから一言
ナカヨ担当者
ナカヨの緊急呼出コールシステムは、発売以来5000を超す施設様にご利用いただいております。このたび、さらに各社様のさまざまなセンサーやアプリケーションとの連携が可能となり、より使いやすくなりました。お気軽にお問い合わせを頂ければ幸いでございます。
平野営業から一言
平野営業
今回のレポートでは介護関連のソリューションをピックアップしていますが、他にもビル入室管理やAI技術を用いた物体認識など様々な新技術が目白押しで非常に賑わう展示会でした。
今後のナカヨの展開に是非ご注目ください!!
※情報は登録時の情報です。掲載している全ての情報は万全の保証をいたしかねます。ご了承ください。