オールギガ レイヤー2スイッチングハブの新しいスタンダードモデル
スイッチングハブ「GA-EMシリーズ/GA-EMiシリーズ」

パナソニックのオールギガレイヤー2 スイッチングハブの新しいスタンダードモデルが登場です。
GA-EMシリーズはオールギガ、業界標準CLI、高温環境下(50℃)での耐性、ループ検知/ヒストリー機能、トリプル認証、光ポートとUTPポートが同時利用、低消費電力を実現したレイヤ2スイッチングハブです。
GA-EMiシリーズは、同等スペックで、高温環境下(60℃)での耐性がついたシリーズです。
業界標準CLI採用
設定コマンドの再習得も必要とせずネットワークエンジニアが培ってきたノウハウを活かせます。またWEB設定画面により、コマンドラインを入力することなく各設定も可能です。
アップリンクポートが独立設計に!
アップリンクポート/SFPポートが排他利用から、独立設計になりました。
全ポートが1Gbpsに対応しており、アップリンクポートの独立設計により実質的なポート数増加
VLAN数の増加
現行の同位機種eGシリーズと比べ、各住戸にインターネット配線が可能なVLAN ID数を256個から4,094個へ拡張し、大規模なマンションでも部屋間・フロア間を分離した通信が可能となる「ボートグルーピング機能」を搭載しています。さらに集合住宅向けの機能としてDHCP Snooping(スヌーピング)機能も搭載しており、不正DHCPサーバ等の不正端末/不正サーバからネットワークを防御します。
大規模なマンションでも部屋間・フロア間を分離した通信が可能となる「ボートグルーピング機能」
各端末のDHCPサーバ間のパケットを監視し、正規DHCPサーバが割り当てたIPアドレスのみ通信を可能とし、ARPスプーフィング攻撃やOption82詐称などを利用した不正DHCPサーバ等の不正端末/不正サーバからネットワークを防御する「DHCP Snooping(スヌーピング)機能」
高温環境下での耐性(GA-EMiシリーズ)
GIGA・小型設計でも動作環境60℃を実現。EMシリーズは環境温度50℃まで、EMiシリーズは60℃まで対応します。
GA-EMiシリーズは3機種の展開です。過酷な環境下の設置にはGA-EMiシリーズがおすすめです
メーカーから一言
メーカー
担当者
同モデルは全ポート1Gbpsの高速通信が可能なGigabit Ethernetに対応しながら、パナソニックの特徴ともいえる耐久性・堅牢性を持ち、高温度環境下での稼働や、ファンレス設計により騒音の心配がなく、低消費電力も追求したモデルとなっています。
平野営業から一言
平野営業
新商品のEM/EMiシリーズ、2024年11月発売予定となっております!
CLIの変更、VLAN数の増加、スペックアップにより、より幅広く使いやすくなりました。
eGシリーズは在庫限りとなりますのでお早めにお声がけください!
お買い求めは平野通信機材まで!
平野営業
新商品のEM/EMiシリーズ、2024年11月発売予定となっております!
CLIの変更、VLAN数の増加、スペックアップにより、より幅広く使いやすくなりました。
eGシリーズは在庫限りとなりますのでお早めにお声がけください!
お買い求めは平野通信機材まで!
記事で紹介した製品・サービスなど
-
メーカーパナソニックSW-HUB・無線LAN
-
メーカーパナソニックSW-HUB・無線LAN
-
メーカーパナソニックSW-HUB・無線LAN
-
メーカーパナソニックSW-HUB・無線LAN
-
メーカーパナソニックSW-HUB・無線LAN
-
メーカーパナソニックSW-HUB・無線LAN
-
メーカーパナソニックSW-HUB・無線LAN
※情報は登録時の情報です。掲載している全ての情報は万全の保証をいたしかねます。ご了承ください。