除菌&脱臭には「オゾン」
業務用小型オゾン発生器「エアクリーンNYC」
オゾンの強力な酸化力により、ウイルス除去等に効果を発揮!
適切な濃度のオゾンを発生させて除菌・消臭する、ナカヨ製オゾン発生器が登場です。
空気を清浄する訳ではなく、オゾンを飛ばして、(オゾンを)机や床・壁などに付着したウイルスや細菌に付着させ、除去・除菌するオゾンに着目した画期的な製品です。
昨今の状況を踏まえ、オフィスで働く人々に対して、一層清潔で安心な空間を提供したいとのコンセプトからオゾンの強力な酸化力によるウイルス除去、除菌、消臭効果に着目した製品です。
壁付、直置に対応します。机・ドアノブ・受話器など隅々まで除菌
こんな場所におすすめ!
オゾンとは?
空気中にも微量に存在し大気を自浄する働きをしています。陽射しの強い海岸などで0.03〜0.06ppm、森林では0.05〜0.1ppm程度の濃度が観測されています。適正濃度で正しく使えば、薬品やガスに比べ安全で扱いの容易な物質です。
本製品は0.05ppm未満の濃度となるように設計してあります(通常モードの場合)。
※オゾンにはウイルスを不活化する効果がありますが、感染の予防を保証するものでは有りません
オゾンの研究成果
藤田医科大学(愛知県)の研究グループが、低濃度(0.05または0.1ppm)のオゾンガスでも新型コロナウイルスに対して除染効果があるということを、世界で初めて実験的に明らかにし、2020年8月26日に発表しました。
グラフは、湿度80%で、日本の作業環境基準であるオゾンガス0.1ppm処理でもCT60(10時間後)で4.6%までウイルスの感染性が低減した実験結果を示します。2020年8月26日藤田医科大学プレス発表より
オススメポイント
- 使用する場所の隅々まで除菌・脱臭
推奨適用面積は6~48畳(約9.7~77.8㎡相当)です。面積に合わせた適切な濃度のオゾンを発生させます。 - 信頼性の高い高性能オゾナイザー搭載
高性能な「低温プラズマ発生体」を搭載、耐久性が高く、環境に左右されない安定したオゾンを生成します。 - コンパクトボディで取付・移動も簡単
据置き設置のほか、付属の金具により壁掛け設置も可能です。 - 簡単メンテナンスで経済的
オゾン発生体の清掃程度(月1回推奨)でフィルタなど交換不要。 ランニングコストは電気代のみ。
3つの便利機能
① オゾン発生量を3種類のモードから選択設定
「通常モード」のほかに、人感センサで人の接近を検知すると自動で発生量を調整する「センサモード」、すばやくオゾンを発生させる「急速モード」など、利用目的に合わせ3種類のモードを選択設定できます。
② 広さに合わせてきめ細やかな畳数指定
本体側面の設定ボタンにより畳数をUP/DOWNで簡単操作。
2畳単位できめ細やかな指定ができます(22段階切替)。
③ 接点インタフェース搭載
連続運転のほか、タイマーとの接続により、長期休暇などのスケジュールに合わせた運転のON/OFFも可能です。
小型ながら6~48畳(約9.7~77.8㎡相当)をカバーします
製品外観
小型ながら高性能がギュッとつまったデザインは、ナカヨオリジナル。
3種類のモード切替、きめ細やかな畳数指定、接点インタフェース搭載などナカヨらしい手の込んだユーザビリティに仕上がっております。
本体サイズは、約W261×D78×H170mm
本体側面の設定ボタンにより畳数をUP/DOWN で簡単操作。2畳単位できめ細やかな指定ができます(22段階切替)
接点インタフェース搭載。連続運転のほか、タイマーとの接続により、長期休暇などの
スケジュールに合わせた運転のON/OFFも可能です
推奨適用面積は6畳〜48畳(約9.7〜77.8m2相当)です。面積に合わせた適切な濃度のオゾンを発生させます。「通常モード(緑)」のほかに、人感センサで人の接近を検知すると自動で発生量を減少させる「センサモード(青)」、一時的に発生量を増加させる「急速モード(ピンク)」など、利用目的に合わせ3種類のモードを選択設定できます
前面カバーを外した様子(赤ランプ点灯)。オゾン発生体、フィルタの清掃程度(月1回推奨)でフィルタの定期交換は不要。ランニングコストは電気代のみです
月1回程度前面のオゾン発生装置を綿棒等で軽く掃除していただくと効果が持続します
据え置き設置のほか、付属の金具により壁掛け設置も可能です
設置方法
オゾンは空気より重いので高所に設置すると効果が上がります。また、既設の空気清浄機・加湿器と機能が重複しないので共存が可能で、より高い効果が得られます。
※製品からは独特のオゾンの臭いがありますので、人体への直撃は避けてください
メーカーから一言
メーカー担当者
時勢を反映して、需要がより増えている商品です。
小型で設置・取付・メンテナンスも簡単、屋内であれば場所を選ばないので導入しやすいです。ぜひ導入ご検討ください。
平野営業から一言
平野営業
オフィスのほか、介護施設、学校、店舗、ホテルなどでの使用を想定しています。適用面積は6~48畳(約9.7~77.8㎡相当)を推奨。22段階で畳数を指定できるので、面積に合わせた濃度のオゾンを提供できます。
詳細情報
メーカー担当者
時勢を反映して、需要がより増えている商品です。
小型で設置・取付・メンテナンスも簡単、屋内であれば場所を選ばないので導入しやすいです。ぜひ導入ご検討ください。
平野営業
オフィスのほか、介護施設、学校、店舗、ホテルなどでの使用を想定しています。適用面積は6~48畳(約9.7~77.8㎡相当)を推奨。22段階で畳数を指定できるので、面積に合わせた濃度のオゾンを提供できます。
※情報は登録時の情報です。掲載している全ての情報は万全の保証をいたしかねます。ご了承ください。