テレワーク中の通話録音や迷惑電話対策に
トビラフォン×モバイル内線サービス
昨今、テレワーク活用の企業が増える中、スマートフォンの内線化が目立つようになってきました。
スマートフォンの内線化は、テレワーク中でもスムーズな電話の取り次ぎが可能で、現代のワークスタイルになくてはならない機能となっています。
そこで、更にスマートフォンの内線化を便利にするのがトビラフォンBizです。
テレワーク中でも「言った言わないのトラブル」や「迷惑な営業電話」は続発するので、トビラフォンBizならテレワーク中でも通話録音や迷惑電話ブロックも可能です。
今回はスマホ内線に組合せるトビラフォンBizの迷惑電話・FAXフィルタ、通話録音を特集させていただきます。
モバイル内線サービスとは
外部からオフィスにある固定電話宛て
代表電話番号などに掛かってきた電話に対して、オフィスの固定電話ではなく、
モバイル内線サービスの専用アプリをインストールしたスマートフォン端末で電話応対することが可能になるサービスです。
モバイル内線サービスの提供メーカーやビジネスフォン販売店で、固定電話向けのテレワーク商材として売上を伸ばしています。
モバイル内線サービス導入のメリット
- 現在のオフィス内の固定電話環境を変えることなくテレワーク対策を行う事ができる。
- 会社の代表電話番号等宛てに掛かってきた電話を、どこにいても各社員が持つスマートフォンで対応することができる。
- 働き方改革など多様なローケーションで仕事をする事が出来る。
- 私物のスマートフォンも業務で利用できる。
- 事務所と外出先の電話のやり取りを内線化でき、通話料が安く出来る。
モバイル内線サービス接続イメージ
アプリの入れられたスマートフォンで社外にいても電話を受けることが可能となります。
また、交換機(PBX)に録音機能がある場合、オフィス内にある電話機での通話を録音することもできます。
ONU (Optical Network Unit):光回線終端装置。外部からの光信号とデジタル信号(電気信号)を相互的に変換する装置
トビラフォンBizとモバイル内線サービスを組み合わせるメリット
モバイル内線サービスを利用しているスマートフォン端末の通話は、一部の交換機(PBX)では録音できるものもありますが、録音が取れない交換機もあります。
そこにトビラフォンBizを導入しテレワーク対策として運用すれば、モバイル内線サービスを利用しているスマートフォン端末での通話も録音することができます。
更に、自宅やオフィス外からでも通話録音内容や発着信履歴のデータ確認が可能であり、管理者による業務管理や社員同士の情報共有を円滑に行うこともできるため、より便利に在宅勤務などのテレワークを行う事ができます。
組み合わせ可能なモバイル内線サービス
- 株式会社ageet (岩崎通信機株式会社系販売店取り扱い) AGEphone
- NEC Corporation UNIVERGE どこでも内線サービス
- NTT モバイル内線アダプタ MB500
- 沖電気工業 Com@WILLソフトフォンスマート
- FUJITSU Network クラウドトークEX
トビラフォンBizとモバイル内線サービス 接続イメージ
トビラフォンBizを導入することにより、オフィス内にある電話機に加えてス
マートフォンでの通話も録音することができます。
全ての通話内容を録音することにより全体の管理ができるようになります。
ONU (Optical Network Unit):光回線終端装置。外部からの光信号とデジタル信号(電気信号)を相互的に変換する装置
その他機能(一部)
上記以外にも多機能を揃えております
メーカーから一言
メーカー
担当者
トビラフォンBizはビジネスフォン機能を補完する様々な機能があり、幅広い業種に導入の実績がございます。
サポートセンターも備え、手離れの良さや価格帯にも定評があります。
販売会社様への営業支援を致しますので、一度ご相談頂けましたら幸いです。
平野営業から一言
平野営業
人気のモバイル内線サービスにトビラフォンBizが対応しました。
当社お客さまがよく使用するモバイル内線サービスとも動作確認済です。
詳細は当社担当営業までお気軽に。
平野営業
人気のモバイル内線サービスにトビラフォンBizが対応しました。
当社お客さまがよく使用するモバイル内線サービスとも動作確認済です。
詳細は当社担当営業までお気軽に。
※情報は登録時の情報です。掲載している全ての情報は万全の保証をいたしかねます。ご了承ください。