有線/無線この1台で検出およびトラブルシュート
ネットワークテスター「EtherScope nXG」
適切なツールを使用せずにWi-Fiや有線ネットワーク・インフラの保守を行うには、困難でコストがかかる事があります。EtherScope nXGはネットワークトラブルを瞬時に診断するオールインワンのハンドヘルド・ネットワークテスターです。
EtherScope nXGは、Wi-Fiと有線ネットワークの診断、検証、メンテナス、文書化までをより迅速に行うことができます。ボタンを押すだけでトラブルの可視化ができ、クラウド環境を使った制御機能により、エンジニアは移動する事無く現地技術者と協力し問題解決を促進できます。
エンジニアの負担を軽減
現在、ネットワークを管理するエンジニアの負担増が問題になっています。遠隔地のネットワークトラブルの際、中央のエンジニアが現場に赴くには限界があります。EtherScope nXG開発の背景には、深刻なエンジニア不足の問題があります。
問題が起こった際にすべてエンジニア頼みでは、リソースが確保できません。現場技術スタッフとエンジニアとの連携が必要とされています
EtherScope nXG の特徴
- 可視化でトラブルシューティング
NBASE-T、10Gig、Wi-Fi5/Wi-Fi6ネットワークなど、新しい技術導入を検証およびトラブルシューティングが行える独自の可視性を備えています。これらは、通常であれば、複数のツールとより深く広範囲なトレーニングを必要とし、すぐに対応するのは容易な事ではありません - 様々な機能
有線イーサネットとWi-Fiネットワークテストに対応する、ディスカバリ、パス解析、パフォーマンステスト、iPerfテスト、24時間トラフィック分析、ケーブルテスト、パケットキャプチャなどの高度な統合パッケージです - 遠隔でトラブルシューティング
エンジニアは、リモート制御で遠隔でトラブルシューティングを行い、現場の技術者と協力してリモートサイトでの困難な問題を解決し、出張の時間とコストを節約できます
本体上部。本体のホスト・インターフェースとして、USB Type-A、USB Type-C、RJ-45、及びSFP解析ポートなどを装備
本体側面部。本体のホスト・インターフェースとして、USB Type-A、USB Type-C、RJ-45、及びSFP解析ポートなどを装備
バッテリー使用時間は3~4時間。平均的な充電時間は3時間。Android App対応、カメラ、マイク付属で現場の写真撮影が可能
新ブランド「NetAlly」とは
NETSCOUT社Tool製品部門は、この市場の発展性を重要視し、米国StoneCalibre社の傘下として新会社 LinkRunner LLC社を設立いたしました。
2019年8月15日より、Tool製品ビジネスを新ブランド名「NetAlly(ネットアレイ)」として旧NETSCOUT社Tool製品を販売しています。
弊社では旧NETSCOUT社製品も引き続きサポートいたします
メーカーから一言
NetAlly担当者
新しいブランドになって初めての製品です。
一言で言ったら、有線/無線ネットワークの健全性やトラブルシュートを幅広く網羅している「すごいやつ」です。 機能的には、ケーブル検証、ネットワーク、電波状況、デバイス、経路、パフォーマンスなど、たくさんそろっているので一度使ってみていただきたい製品です。操作性も利用者のスキルに依存しないため、従来の試験方法と比較し、仕事の効率もデータの質も格段に変わります。
平野営業から一言
平野営業
有線・無線ネットワークの運用パフォーマンスや、時に発生する複雑なトラブル等を、簡単操作で短時間のうちに様々な角度から検証・解析することが出来る優れものです。
こちらのEtherScope nXGだけでなくその他製品含め、詳しいご説明やデモ等のご依頼もお気軽にどうぞ。
また、ブランド名がネットスカウトからネットアレイへと変わりました。
※情報は登録時の情報です。掲載している全ての情報は万全の保証をいたしかねます。ご了承ください。