「基本に特化」でバカ売れ
エレコムの埋め込み型無線アクセスポイント
最近多く見かけるようになったマルチメディアコンセント(埋め込み型無線アクセスポイント)。先日、とあるメーカーの担当者から、こんなお話を聞きました。
「性能は負けないのに、価格勝負の案件だとエレコムさんにいつも負けてしまう...」
「価格勝負ならエレコムが最強」
「NASみる」や「ZEROSHOCK」ばかりに目が行きがちで見過ごしていました。
そんなに売れている製品があるならば取材をしなければ!! 早速エレコムさんに出向き、売れている秘密を調査してきました。
左:WAB-S733IW-AC。右:WAB-S733IW2-PD
選ばれる理由は「基本に特化」
エレコムのメーカー担当者さん曰く、売れている理由はズバリ「基本に特化した製品」だからだそうです。
手頃な価格とデザイン、必要十分な機能(11ac 433+300Mbps対応、 IEEE802.11a/b/g/n/ac 準拠、2.4GHz帯と5GHz帯をサポート)のバランスが選ばれている理由だそうです。機能や性能を絞ったシンプルさが、ユーザーに受けているんだとか。
ここがスゴイ!! エレコム埋込型AP
- 省電力
従来モデルより約40~50%で電力カット - 軽量小型
スッキリコンパクトなデザインで景観を損ないません - PoEタイプとACタイプをラインナップ
電源環境にとらわれない柔軟な機器設置が可能 - マルチSSID対応
最大5個セキュリティ方式を分けることが可能 - 安心の3年保証
オプションでデリバリー保守、センドバック保守あり
右:WAB-S733IW2-PD 左:WAB-S733IW-AC。1台の無線アクセスポイントで複数のSSIDを管理する「マルチSSID」に対応、様々なセキュリティーポリシーを1台で実現するため、SSIDごとに認証および暗号方式を設定できます
設置箇所に合わせて本体カラーとポートを変更できるプレート3種類を標準添付。特にホテルで喜ばれているそうです
メーカーから一言
エレコム担当者
手ごろな価格とバランスのとれた性能で、自信をもってオススメいたします。
また、ユーザー登録により5年保証が可能です。
検証機のお貸し出しもできますので、ぜひ一度、エレコムの壁埋め込み無線アクセスポイントをお試しください!!
平野営業から一言
平野営業
エレコム製品はNASやZEROSHOCKばかりに目が行きがちですが、埋め込み型無線アクセスポイントもトップシェアなんです。
また、弊社では様々なメーカーの埋め込み型無線アクセスポイントを取り揃えております。お気軽に弊社担当までご相談ください。
詳細情報
平野営業
エレコム製品はNASやZEROSHOCKばかりに目が行きがちですが、埋め込み型無線アクセスポイントもトップシェアなんです。
また、弊社では様々なメーカーの埋め込み型無線アクセスポイントを取り揃えております。お気軽に弊社担当までご相談ください。
※情報は登録時の情報です。掲載している全ての情報は万全の保証をいたしかねます。ご了承ください。