1席単位で簡単構築・簡単増席既存システムに最適
ネットワーク型通話録音システムを実現!「VR-L147H」
弊社で人気のあるタカコムの録音装置が新しくなりました。
定番の機能はそのままに、よりコンパクトになりました。また内蔵メモリに録音が可能になるなど、これまで以上に使いやすい仕様となっております。
側音除去対応モデルである「VR-L147HSC」も取り揃えております。
以下が今回の追加機能です。
- 電話機接続タイプなのにLAN対応で遠隔PCから検索可能
- 収集管理サーバがあれば小規模~大規模まで提案可能
- 新アダプタSA-510※対応により側音除去が可能となり音声認識に活用しやすくなりました
(※SA-510...側音除去に対応し送話/受話を分けて録音することができます)
VR-L147H:標準モデル
VR-L147H SC:側音除去対応モデル
1席単位で簡単構築・簡単増席
既存システムに最適な
ネットワーク型通話録音システムを実現!
小型設計・簡単接続
筐体の小型化や録音アダプタとの2ピース構造により、設置場所が少ない場所でも安心して導入いただけます。
接続は、電話機と受話器の間でモジュラーコネクタによる接続方式のため、回線工事が不要です。
※受話器接続の場合:ハンドセットコードの無いコードレス電話機等へは接続できません
内蔵メモリに録音
通話は内蔵メモリに、最大約237時間録音(標準モノラル録音時)できます。古い録音から順に消去し、エンドレス録音ができます。
※最大録音件数10,000件
送受話分離のステレオ録音に対応、VOC活用をサポートします。
独自技術の音声起動方式により、通話中以外の周囲の音声等による録音誤動作を抑制できます。
<特許4841526>
側音除去に対応(VR-L147HSC)
通話録音アダプタSA-510により、受話音に送話音が入る電話機の側音を除去することで、音声認識に最適なステレオ録音として送話音・受話音を分けて録音できます。
Webブラウザによる各種操作
オペレータのログイン操作、管理者によるオペレータ管理画面の操作やオペレータへの通話モニターはWebブラウザで操作ができます。
※対応ブラウザ:InternetExplorer11(「互換表示」機能にて対応)
検索・再生
検索・再生はネットワーク環境にあるお手持ちのパソコンより操作できます。
装置への検索・再生はWebブラウザにより操作ができます。
※通話録音サーバVR-800VLASVや音声データ集中管理システムVR-800CESへの検索・再生はWebブラウザまたはLAN再生ソフトVR-LS800CESから操作できます
メーカーから一言
タカコム営業
VR-D179では物足りないお客様や中規模コールセンター様にお勧めです!
詳細情報
タカコム営業
VR-D179では物足りないお客様や中規模コールセンター様にお勧めです!
※情報は登録時の情報です。掲載している全ての情報は万全の保証をいたしかねます。ご了承ください。