貴重!! 実機を試せる
タブレット型検温デバイス「AI顔認証体温測定装置」
現在サーマルカメラは「タブレット型」「カメラ型」「ハンディ型」に分類できます。
それぞれに特徴があり、価格帯も運用方法も違います。
今回ご紹介するのは出入口等に最適な「タブレット型」です。
タブレット型は若干高価ですが、中小規模向けの出入り口の測定には向いています。設置も置くだけで、ゲートやパトライトどの連携もできます。手を触れず検温ができる点も衛生的です。
特に中小規模のオフィスや店舗、工場で多くの導入実績がある人気製品です。
【ご注意】赤外線サーマルカメラは表面温度分布を測定する機器です。体温計等の医療機器ではありません。
サーモカメラ どれがいい??
- 監視カメラ型
値段が高価。大勢を自動計測する大規模向け。毎回の調整と補正装置(別売)の設置等が必要 - ハンディ型
機器自体は安い。専任の測定者が必要。一人ひとりの測定で時間と手間、人件費がかかる - タブレット型
若干高価。一人ひとり全自動で測定する。混雑しない出入口などに最適
用途や規模、予算、運用体制を見極めて最適な製品を選びましょう
製品特徴
- 小型・非接触・高速検知・偏差±0.3℃
1分間に30 人の測定が可能。偏差±0.3℃を実現。訪問者の体温を0.5~1.3mの距離で測定し、接触リスクを低減 - 高精度顔認証・マスク着用・暗闇OK
マスクを着用時でも検温が可能です。熱設定値を超えた場合、音声と警告表示でお知らせ - 日本語対応!! 抜群の存在感
内外に感染予防対策をアピールできる - 実機で検証できる
デモ機さえも見させてもらえないカメラが多いなか、実機で検証できる
スクリーニング用ツールとして最適
測定ガイド内に顔を映すことで、顔認証と同時に体温測定を行います。
日本語音声ガイド機能がついています。
また、マスク非装着時には「マスクをつけていません」という音声が流れます。
持ち運びが簡単で、電源供給可能であれば手軽に様々な場所で使用が可能。顔データベースには最大30,000 枚の写真を登録可能
設定値を超えない場合「体温正常です」という音声が流れ、体温表示部、メッセージ表示部、ガイドが緑色で表示されます
設定値を越えた場合「体温を確認して下さい」という音声が流れ、体温表示部、メッセージ表示部、ガイドが赤色になり、「体温異常です」と表示されます
日本語対応!! 抜群の存在感
この機種は並行輸入品ではなく、中国のロングセ製カメラを日本のTSP社が日本向けにマイナーチェンジした日本向けモデルです。設定画面や警告メッセージも日本語です。また、筐体も抜群の存在感で内外に感染予防対策をアピールできます。
音声はタブレットの後ろから流れるようになっています
LANケーブルを接続し、パソコンで計測ログが確認できるようになっております
データ出力制御接点もありますので、自動ゲートやパトライト等と組み合わせることも可能です
貴重!! 実機を試せる
各メーカーの体温測定装置は欠品が続く状態で、実機を直接確認することさえもままなりません。とりあえず買ったものの、既設装置との連携不能や設置スペースに合わないといった事例も聞きます。 そんな中、今回のAI顔認証体温測定装置はお客様先に実機をお持ちし、実演をしておりますので検証実験した上でご購入できます。
メーカーから一言
メーカー
担当者
こちらのタブレット型サーマルカメラは、他社製品にはないサーマルカメラ部が本体一体型となっており、とてもスタイリッシュな機種となっております。
また、測定速度がとても速く、導入していただいたお客様には大変喜んでいただいております。
平野営業から一言
平野営業
大手スーパーの社員入口や医療関連施設でも導入実績がある確かな製品です。
在庫も豊富で大きな案件でも納期も合わせることができます。貸出機もありますので検証後にご購入も可能です。
平野営業
大手スーパーの社員入口や医療関連施設でも導入実績がある確かな製品です。 在庫も豊富で大きな案件でも納期も合わせることができます。貸出機もありますので検証後にご購入も可能です。
※情報は登録時の情報です。掲載している全ての情報は万全の保証をいたしかねます。ご了承ください。