PCキッティングサービスのご案内
平野通信機材ではPCのキッティングサービスを承っております。
あまり知られておりませんが実績も多数ございます。
官公庁、金融機関、財団法人、一般企業から、中小規模のキッティング案件を多くいただいております。
サーバー、ネットワーク機器(ルーター・AP等)、プリンタ、クライアントPCなど昨今ではChromeBookやスマホ、iPad等のご依頼が増えてきております。
ユーザー様の細かなニーズにもご対応できますので、ぜひお気軽にご相談ください。
キッティングサービス内容
- 入出荷対応、機器保管、棚卸
- チェックシート作成、イメージコピー、ツール作成
- 各種ラベル作成、貼付け(PC名、資産番号、QRコード)
- イメージ復元、共通設定、個別設定、ログ取得
- 添付品の抜き取り、オプション品の追加、液晶保護フィルムの貼付け
- 資産管理台帳作成(PC名、IPアドレス、シリアル、MACアドレスなど)
端末・ライセンス・サプライ品の調達可能です。
半導体不足で大手商社から調達不可でも一度お声掛けください。
小物から大型のものまでご予算や条件(時間指定)により、チャーター、混載、混載チャーターを使い分けて手配いたします
ノウハウと実績よりリピートでご依頼頂いております
数々のメーカー機器の導入実績
主要メーカーの機器導入実績あり。(HP・NEC・富士通・Lenovo etc)
お取引先も日立系、富士通系、NEC系、その他からご依頼頂いております。
回収端末の繰り回しキッティング等の要望にも対応いたします。
1台~数千台までのオーダーに応える技術と設備!
・自社施設にてキッティング作業を実施
・大量キッティングを可能とするマスター作成
マスターイメージから複数のクローニング手段提供まで
- Ghost、Acronis、DISM等でマスターイメージの吸い上げ(※市販品のライセンスはお客様にて購入いただく形となります)
- デュプリケータを使用したイメージファイルの大量コピー
マスターPCの作成のご依頼も対応いたします。
大量のキッティング作業
設定自動化ツールをご用意可能です。
設定内容パラメーターから個別設定を端末に実施し、高品質のご提供を実現!
1ターンあたりの最大設置台数は
ノートPCで144台
デスクトップで96台 の生産が可能(作業ラック24台)
<目安台数>
ChromeBook 開梱・企業登録・アプリDL・ラベル・梱包
ラックPC6台設置×6ラック×11ターン=396台/日
iPad 開梱・ラベル・設定・プロファイル配信など
ラック10台設置×10ラック×5ターン=500台/日
現場の細かいニーズに対応可能
- 別々に調達した製品をピッキングして、キッティングや管理シールを貼付
- 特殊ラベルの作成、貼付
- キッティング作業用のスペースの貸出
万全のセキュリティ対策
監視カメラ(出入口)、キッティングルーム・保管エリアはICカード認証ドア、夜間はSECOMによる機械警備でセキュリティ対策※を実施。
※録画は24時間常時で約6か月、ICカードのログは1年以上のデータ保管
- 作業員は個人ロッカーに手荷物・スマホを収納後に作業エリア内に入室
- 倉庫管理会社による建屋の管理、敷地内に守衛配備、定期巡回を実施
平野営業から一言
平野営業
PCキッティングサービスを承ります。実績も多数ございます。
全国36のパートナーと連携し、各地区での現地作業に対応します。
細かなニーズにもお応え可能です。ぜひお気軽にご相談ください。
情報は公開時のもので変更になる場合もございます。
平野営業
PCキッティングサービスを承ります。実績も多数ございます。
全国36のパートナーと連携し、各地区での現地作業に対応します。
細かなニーズにもお応え可能です。ぜひお気軽にご相談ください。
情報は公開時のもので変更になる場合もございます。