法人向け「dynabook」あります!
軽すぎるっ!! 「dynabook RJ74」
単刀直入に言います、Dynabookオススメです。
今こそ、国産品質の価値あるド定番ノートPCを選んでみてはいかがでしょうか。
Dynabookは、ノートPCの歴史そのものです。1985年に世界初のラップトップPCを発売したのに続き、1989年には世界初のノートPCを発売。その後、世界初や世界一となるPCを続々と投入し、日本いや世界のノートPC市場を牽引してきました。まさに名門、Dynabook!!
2000年代以降の海外PCメーカーの対応の影響も受けつつも、市場シェアは10%(2021年メーカー調べ)をキープ。根強い人気と信頼と実績のPCです。
当社は一次代理店としてDynabookの取扱いがございます。数台のご注文から、大規模リプレイス、キッティングまでお受けできますので、お気軽に担当営業までご相談ください。
dynabookのブランドは、パーソナルコンピュータの父と呼ばれるアラン・ケイ氏が1977年に提唱した「ダイナブックビジョン」を語源にしている
dynabookの特長
- ラインナップと性能
MIL規格準拠。圧倒的ノートPCラインナップ - 販売とサポート
製造(商品企画開発・設計 品質管理 調達)~販売~サービス&サポートまで自社展開 - キッティング
キッティング専用センターあり。ユーザー様の細かいご要望にご対応
14型で940g。さらにブルーライト低減したディスプレイでテレワークにも最適な軽量・高性能モバイル
PC「dynabook RJ74」
モバイルノートとして最強の堅牢ボディでありながら、1kgを切る「dynabook G83」
ラインナップと性能
・ラインナップ
リーズナブルなビジネスノートから最軽量を目指したプレミアムモバイルまでラインナップ。
A4ノートPCからB5ノートPCまで、お気に入りの1台がきっと見つかります
・MIL規格に準拠したテストを実施
アメリカ国防総省の調達物資に対して過酷な現場でも問題なく利用できるよう求められた品質基準「MIL 規格 MIL STD 810G または 810H)」に準拠した下記項目の耐久テストを RJ74/V83/G83/S73/MJ54 はクリアしています。
製造・開発の段階から様々なテストが行われ、dynabookの品質向上につなげている
販売とサポート
製造(商品企画開発・設計 品質管理 調達)~販売~サービス&サポートまで自社展開。
一貫体制のPCメーカーはDynabookだけです。
ブランド誕生以来、こだわり続ける国産品質
キッティング
キッティングセンターのご紹介では、年間あたり36万台の生産設備とキッティング対応。自社開発の自動化設定化によって、高品質なサービスをご提供します。
2012年5月のセンター開設以来、2018年2月に累計100万台のキッティング生産を達成
ユーザー様の様々なご要望にお応え可能です
メーカーから一言
メーカー
担当者
dynabookのノートパソコンは、かつての東芝のブランドとして幅広い層から人気を集めてきたロングセラー製品です。近年はご存知のように東芝から独立したブランドになりました。 ビジネス向けPCとしても人気で多くの中小企業で採用されています。
平野営業から一言
平野営業
dynabookは一次代理店の当社まで!!
案件特価も出させていただきますので、担当営業までご相談ください。
情報は公開時のもので変更になる場合もございます。
製品情報
メーカー
平野営業
dynabookは一次代理店の当社まで!!
案件特価も出させていただきますので、担当営業までご相談ください。
情報は公開時のもので変更になる場合もございます。